投稿日:4時間前
早朝の内検でも汗だくになりますね。
A.B.C
この暑さでも、3群とも王椀が作られている巣枠があるのでチェックが大変。
継ぎ箱仕様A群
枠式隔王板で産卵域コントロールが上手くいってる感じかな。
強群でも大人しいので、管理楽ですが昨年秋に1群分蜂しちゃったこともあり、秋にモリモリし過ぎないように少しずつ蜂数減らして調整していきます。
暑いので作業は手早く、画像はA群のみ(笑)
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...