Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Tokoro乗りさん こんにちわ!
これは良い。
人も蜂も一石二鳥。
Tokorode 近くに二ホンミツバチの群も居るんでしょ!
普通なら和洋で水を飲みに来ると思いますけど! 変ですね?
7/20 15:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
お孫さん、蜂を踏んで刺されないように気を付けてください
私は子供の頃、川の砂州で蜜蜂踏んで、土踏まずを刺されました
7/20 16:54
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとりさん
西洋さんは水道水のカルキ臭が気にならないのでしょうか?
和バチさんは水道水や賑やかなのがお気に召さないのかも(笑)
明日カルキ臭が抜けたら水飲みに来るかもしれませんね。
7/20 20:27
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
ひろぼーさん
土踏まずは痛かったでしょうね(汗)
ありがとうございます、孫達にはのぼせて蜂さん達を刺激しないよーに注意しときました。
7/20 20:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Tokoro乗りさん
ハウザーは水道水を絶対飲みません。
不味いんでしょうね。
カルキが抜ける時期が興味あります。
また、レポートをお願いします。
7/20 20:30
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとりさん
今日も確認したら西洋さんだけでした。
プールのビニール臭か、人工芝マットのポリ臭がお気に召さないのかな?
と思ってたら、夕方娘がプール消毒するってカルキの錠剤ボチャッと入れてたのを見て、あーこれか~と納得しました(笑)
西洋さんは鈍感なのか?(笑)
7/21 20:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Tokoro乗りさん こんばんわ!
鈍感かどうかわかりません(笑い)
何事も沢山のデーターで検証しないと断定できないですね。
それでも理論が真逆になる事があるみたいだから(笑い)
お子さんが元気にプール遊び出来てるのが一番。
でも、夏中観察してください。
因みに、カルキの入っていない水場を別途用意なさると何か分かるかも。
7/21 20:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Tokoro乗りさん、おはようございます!
溜まり水ではないこんな噴水なら
期待して待っていましたが、蜜蜂の姿なし
例えカルキ臭気にせず蜜蜂やって来たら•••公園に来た人たちが「蜂がいる、刺す、危ない」と大問題になってしまうでしょうが。
7/28 08:44
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
ハッチ@宮崎さん
間欠的にバシャバシャ出るのが気にいらないのでしょうか?
蜂さん達の気持ちは乙女心と同じでなかなか読めませんね
7/28 21:24