投稿日:7/20 16:53
駆除されそうなニホンミツバチ群の収容を試みました。結果は、群にとって過酷なことになってしまいました。
野生群の収容作業中の逃去は初めてのことでした。その原因は、群固有の習性または作業時の刺激が強過ぎたかの、いずれかです。作業記録です。↓↓
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
葉隠れさん こんにちは、いつもながら 凄い事をされますねえ、はっちゃんの箱を ゆっくりと そーーと触るぐらいしか 真似できていません。 チャンスがあれば 自然巣の移動や 捕獲の 実働を 見てみたいものです。願う日が来るのでしょうか?
7/22 13:34