投稿日:21時間前
以前このサイトでeveryさんの蒸気式蜜蝋制作器の日誌を拝見して、ダボハゼの僕ちゃんは跳び付きました。
蒸気式蜜蝋制作器は 一発で奇麗な蜜蝋が採れ 黒蜜も糖度が低くても発酵しません。優れものです。
真似をして拵えた抽出器も長年使っていると限界に❓
TVは津波情報ばかりで・・・材料は買い置きが有ったので更新しました。
****
ペルー缶は二缶使います。 一缶はザルを取り付ける為底部を切り取ります。
*****
切り取ったペルー缶にザルを取り付けます。
******
握力のない僕ちゃんは電動リベッターを使っています。
*****
30分もあれば完成です。
*****
左から順番に入れ 最後に玉ねぎネットに入れた巣屑を入れ抽出します。
******
おまけ
2人の友達から干ぴょうが届きました。
20個頂きましたが・・・干場は15個が限界です。 2回に分け剥きます。
かんぴょうの芯を好まれる方は多いですよ。
向日葵も満開ですが訪花は あ~リませン ほーか~・・・( ^ω^)
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...