投稿日:8/8 20:01
8/7(木)会社休んで行って参りました。単なるVF-23 (2年前モデル)によるTPCなのに大盛況でした。二日間で6200人だったそうです。
モトGP(二輪)は鈴鹿で観戦したことはあったのですが、F1は高いし、早々に売り切れるし、突然、来週から飛んでくれとか言われる身としては、、、走ってるF1は観たことなかったので面白かったです。(二十歳まで地元の福岡ですが、社会人の30年余のうち10年は日本に居ない計算です、もーいーでしょ)
一応、2008年にマッサがフェラーリでマークしたレコード1分17秒287に迫る1分17秒470が出たので、本気の全開と言って良いと思います。あれで1.6ターボ+モータって化け物です。
皆が良く言う、そんなに突っ込んで止まれるの?ってゆー340km/hからの減速と100Rをとんでもない速度で抜けてく空力によるダウンフォースを観ました。っつか、全コーナーを歩いて廻りました、古い30度バンクの跡地も含めて。
自車でのは売り切れだったんですが、レンタカーなら未だありますよって8千円くらいでGR COROLLAを借りて先導車の後ろを3周弱しました。いやぁ、良い車だなぁと思ったら、中古で600万もするんですね、スープラは遠慮したんですが、十分なモンスターでした。305馬力なんで、ボキの車と多分どっこいどっこいです。但し、テンロクなので下のトルクはないので回してかないといけないです。
最後のトークショーでチーム代表も続けていきたいって言ってましたし、来年もあるんじゃないですかぁ? 1200円で全開のF1マシンが観られるなんてお得です。F1は通常数万円からです。
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...