投稿日:2時間前
今朝 エーゲ海の友達からキャベツの苗が届きました。
60年前にはキャベツの出荷が終わると生産者組合の方は家族でハワイに旅行されていました。
夕方箱詰め畑の道路脇に積み重ね 朝一番のフェリィーでJAに出荷されていました。
後日伝票を見ると箱の数が合いません・・・なーんでかな😒😒
島に夜釣りに来た方が!!帰る時箱ごとお持ち帰り・。 悪い奴が居るものです。
でも悪いことは、出来ませんね。
本土のフェリィー乗り場でお巡りさんが検問・・・島の方は顔なじみ・。
後は語らなくても分かりますね。
****
キャベツ処では機械で植え付ける為 セルポットで苗を育てています。
昨年までは頂いた苗はマルチを張った穴に直接植え付けていました。
*****
今年は猛暑で(言い訳)畑の段取りが遅れました。
ポットに移し替え苗を大きくして畑に降ろします。
今年は猛暑でサボってばかりいたので・・畑の準備、田圃の草苅、農機具やミニライスセンターの点検整備・・・・つけが回ってきました・・。
冷凍にしている猪肉もスライスしてスライサーを下の納屋にかわさなくては・・・・・
秋でも めじろおしです・・・。しょうもない・・。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。