9月になってから、秋雨前線の影響で天候が不安定です。昨日、一昨日とゲリラ雷雨でした。
畑は水浸しです。ハクサイ、キャベツ、ブロッコリ―、ミズナなど、定植した野菜ものは雨風で叩きつけられました。


今日はダイコン、カブを「播種機:ごんべえ」で播種しました。

お彼岸頃に2回目を蒔く予定です。タマネギの播種もしないといけませんね・・・。
午後から雨予報が外れたので、急遽ですが草刈りする事にしました。

赤蕎麦(高嶺ルビー)は生育良好です。

しかし、雑草が生い茂っているので征伐しました。


3時間かかって、草刈りを終えました。
夕方6時から1時間かけてワンコの散歩。疲れました・・・。