たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
大根・・ポロポロ芽が出ているようですが??
一粒づつ種を蒔くのですか????
我が家は大根も人参も筋蒔きにして間引きをしたものは 味噌で和えたり浅ずけで食べています。
ところで 播種の仕方は 処により違うのですね。
勉強になりました。
9/26 20:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
大根の種を筋蒔きですか?筋蒔きすると1畝植えるのに種が足りませんよ。
大根の種は何袋買うのですか?
我が家は1種を30cm間隔で蒔き、1畝60カ所植えました。2畝なので120カ所植えたので8割収穫でも凄い数です。(^^ゞ
多分こんな植え方は我が家だけかもしれませんね。(*^^*)
いつもコメントありがとうございます。
9/26 23:19
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
たまねぎパパさん おはようございます。
大根は芽が出るのが早いですよね。数日で芽が出ないところは、あと蒔きでもほとんど遅れることは無いでしょう。さすがに、そちらは暖かい地方です。こちらは既に大根は本葉が大きくなり、少し、土寄せして真っすぐに育つように手を掛けました。
そうそう、種まきの方法でcmdiverさんからコメントが出ていましたが、私も一カ所に2~3粒ずつ播種する方です。ただ、今のタネは発芽率が良いので、ほとんどもれなく芽が出ますから、たまねぎパパさんの方法が良いと思います。私も来年はその方法にしようと思っていました。(実は種が不足して買い足してしまい、発芽後、間引きするのが無駄と感じました)
昨日は、3回目の白菜 定植と防虫ネット張りで一日かかりました。(白菜160株、大根 120本)
いつもたまねぎパパさんの野菜日誌を参考にさせて頂いています。
9/27 06:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますpapycomさん
あと蒔きでも同じ様に育つのですか、知らなかった。
本当に種が良いのかほぼすべて芽が出ますよね。余った種を冷蔵庫に入れようとドアを開けると去年の種があったので植えたのですがこれもほぼすべて芽が出ますよね。
そちらでも来年1粒蒔きしますか、仲間が増えました。(^^ゞ
白菜160株とは凄いです。我が家の1畝で12株なので13.3畝か?途中で嫌になりそうです。
いつもコメントありがとうございます。
9/27 07:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
9/27 17:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
あら、奥様筋蒔きから1つづつ蒔きましたか、今朝大根を見てみると今年買った種は60種すべて発芽していました。去年の種も2つ以外60種は発芽していました。
白菜沢山植えましたね、本業だったのを忘れていました。
3時間前