投稿日:10/15 11:31
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みつばちボーヤさん、こんにちは!
丸々太った蜘蛛を見ると、沢山蜜蜂食べたんだなぁ~と腹立たしいです。
10/15 12:22
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
いやぁ、立派な女郎蜘蛛で、、
まぁ、きっと、スムシもかなりいかれてますよ。
日中は取って、夕方に張って貰うと良いですね。
10/15 12:29
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
ハッチ@宮崎さん
みつばちボーヤさん
巣箱の周りには沢山の天敵がいますね。スズメバチ、カマキリ、ヤモリ、クモ等々。
私も毎回クモの巣を払い、ジョロウグモの丸丸としたやつを、巣からできるだけ離れたところに放ちます。
困ったものです。
10/15 12:49
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
毎日、切ってきた笹でクモの巣払います
その場で逃げられ、また翌日巣が……
たくさん蜜蜂食べられてます
10/15 16:07
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
ハッチ@宮崎さん
おはようございます☀️
ですよね〜
19時間前
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
caiさん
なるほど、夜に張ってもらえば、逆にミツバチの巣箱を守ってもらえますね。
19時間前
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
カズマルさん
クモの巣は、やっかいですね。
よく、自分もひっかかります(笑)
19時間前
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
ひろぼーさん
クモの巣、はらってもはらっても、できちゃいますよね。
蚊がいっぱいいるので、そっちを食べてほしいです。
19時間前