運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2019/4/26 12:09
2019,4,25,15:00
前日の夜は大雨で、朝から雨が上がって暑くなった日☀️
ミスマフェットを置いた箱に探索蜂が出入り上の穴から入り、したの穴から出てくる繰り返し 数匹遊びに来てました
実家にある、金陵辺を置いた箱にも出入りが こちらは、花には全く蜂が来ず 箱に一匹、雄蜂が周りに一匹だけ居ました✨
A.N8さん、探索蜂が来ているようで、楽しみですね。
過去の日誌のパルプの煙突の写真から、多分同じ市内だと思いますが、まだまだ分蜂はあるので、期待して待ってみましょう。
2019/4/26 20:21
nakayan@静岡さん
こんにちは☀️
市内だと思います去年の場所では難しそうだったので、場所を移動しました
同じ市内の、山奥で蜂待ちをしています✨
nakayan@静岡さんはたくさんすごいですね✨
応援してくださり、ありがとうございます
2019/4/27 11:40
菜の花の蜜をとる日本みつばち
茶畑に置いた巣箱に探索蜂が来ていました
ミスマフェットにたくさんの蜜蜂が
今日も雨☔、今年は蜂が来るかなぁ~
巣箱の上段の穴を閉めて来ました(^-^)v
蜂が来ない、巣箱に蟻が来ました
A.N8
静岡県
nakayan@静岡
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...