運営元 株式会社週末養蜂
入居から2週間経過した日本みつばち分蜂群の様子
巣箱に出入りする様子を観察
藤棚にやって来た日本みつばち‼
西洋ミツバチ、王台の外見とその中に育つ女王蜂についての考察
スパラキシス(スイセンアヤメ)に訪れているのは日本みつばち!?
スードクイーン(人工女王蜂フェロモン)と言えど卵や幼虫が居ると•••
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2019/5/26 21:08
5/2 から今日で24日目になります。
計算上全ての育児房から出房が完了し巣内巣房中でダニが育つ場所はなく~この状態で薬剤処置やナチュラルトリートメントするのが効果的です。全てのダニは蜂体に付着していて逃げ場はないのですから(^^)v
類似品にお気をつけください