投稿日:2017/10/11 13:39
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
こんばんは!巣碑を見ると、スムシの疑いがありそうですが!
底板に巣屑、スムシは落ちてないでしょうか?
2017/10/11 17:16
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
今晩わです。蜜蜂の数が減っているように思いますね。どうしてもこの時期は蜜蜂の数は少なくなりますね。
2017/10/11 17:42
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
こんにちはです。春の蜜源に比べると、秋の蜜源が少ないですよね。蜜蜂の数が多すぎると冬越しの蜂蜜が不足になり、餓死と言う事になりますね。ですから、蜂達もバランスを取っているのだと思います。秋の蜜源が豊富に有れば、又状況も違うと思います。
2017/10/12 09:55