投稿日:2020/1/12 18:47
今日はお天気もあまり良くなく気温も低いので、蜂たちはお家の中でぬくぬくと過ごしている様子でした。
巣門の所にヘギイタダニの死骸が1匹あったので、細い小枝でひっくり返したりしながら、オーナーさんと援農の姉さんに、これがヘギイタダニだよ〜とレクチャー。
おお!これが! な2人。
話していると、1匹の蜂がぷぃ〜んと飛び出して来たので、
あ、ごめんごめんとそそくさと退散。
その後、色んな話をしながら
オーナーさんの、薬は怖いからな…という言葉に頷きつつ、気持ちは⤴︎ ^_^
そして
「月桃育ててみないか〜い、種持ってる〜、フライングで家の中で種撒いちゃおうかな」と言うと、畑の一画を指差しながら、「あそこの馬糞の中は温度上がるぞー、70度くらい。」とオーナーさんが言うので、「煮えるわ〜」と笑いながら、楽しい一時を過ごしました。
現在4群、春になったら巣枠も必要だと、しかもキット持ってると言うので、見せて貰ったらホ式の巣枠キットがダンボール箱一箱。
何これ?お宝じゃん!と、やるわーな私。(((o(*゚▽゚*)o)))
てやんでぇな事もあるけれど、元気もらって帰って来ました。^_^v
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...