投稿日:2020/1/23 18:50
今日は鳥取でも巣門からの出入りがありました。
最高気温12度ぐらいでした(*^-^*)。
2020/1/23 19:59
tototoさん 今晩わ❣️
コメント有難うございます。
鳥取でも今日は温かかったようですね❤️
春は近いとは言うものの、まだ、そちらではこのまま春に突入と言う訳にはいかないでしょうね⤵︎
2020/1/23 20:37
極楽トンボさん おはようございます。いつもコメント有難うございます❣️
ここ2〜3日千葉の天候が分からなくて心配していました 笑
何事も無かったようで安心しました❤️
2020/1/24 06:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototo
鳥取県
こうして、岡山と千葉と天気を見ていると、数日ずれたり面白いです。
養蜂を始めるまでは関東以外の気候には目が行った事はありませんでしたから、視野が開けた感じです。
トンボの目は複眼だから、当然でした。
2020/1/24 02:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。