投稿日:2020/2/25 00:03
本日晴れ15時前の巣箱の様子、友人が撮影してくれました。何が起こってるんでしょうか?巣門には塊ができてます。今週末まで現場に行けないので悶々と過ごさなければいけません…。
コスモスに訪花するミツバチ
コスモスに訪花するミツバチ
働きすぎ(花粉団子デカすぎ)
20220811 栽培中のトゥルシーに訪花するブルービー
ホーリーバジル(オオヤトゥルシー )に訪花♪
ホーリーバジル(オオヤトゥルシー )に訪花♪
BeeHead
兵庫県
2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
tototo
鳥取県
BeeHead
兵庫県
2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪
BeeHead
兵庫県
2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪
tototo
鳥取県
BeeHead
兵庫県
2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪
tototo
鳥取県
BeeHead
兵庫県
2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪
BeeHead
兵庫県
2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪
tototo
鳥取県