kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/2/25 16:58
今晩わ❣️
今頃フキノトウが芽を出す地域であれば、分蜂までは当分先になると思いますよ。
2020/2/25 17:50
初心者ふさくんさん
昨年は、4月中旬でしたので、早くても3月下旬だと思います。待ち箱や集合板など、準備は進めておきます。
2020/2/25 18:09
kyuchanさん 今晩わ❣️
そうですね。今年は特に暖冬でもあり、出来ることは早めにしておけば慌てる事も無いので安心出来ます。無理のない様に着実に進めて下さい❣️
2020/2/25 19:09
美味しそうですね
父がなくなってから、山菜が食べられなくなりました
懐かしいです
2020/2/25 19:09
初心者ふさくんさん
今日は雨でしたので、作業場で待ち箱づくりをしていたら、腰が痛くなってしまいました。入浴後、シップを張って寝ます。( ノД`)シクシク…
2020/2/25 21:13
ひろぼーさん
一昨年、自宅裏にも移植したら、もの凄く生えてしまいました。また、キャラブキも美味しいです。
2020/2/25 21:16
kyuchanさん、こんばんは。うちにもたくさん出てきました。天ぷら最高ですよね!
2020/2/25 22:29
はっちゃんさっちゃんさん
今日は、収穫したフキを知人に持って行きます。天ぷらにするそうです。
2020/2/26 11:06
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。