投稿日:2020/3/1 17:34, 閲覧 317
今日は予報通りに気温が上がり内検日和、オーナーさんに、びーこ3群の様子を聞きに電話すると、こんな絶好の日に見てないのだ。ムキーッ!( *`ω´) 来てくれよ〜(T_T)と言う。どうやら一人でやりたくない模様。なんだかんだと話しつつ、みかんチームも迎えに来ると言う話になった。
今日はみかんチームもトイレ開放し、しばらくして、巣箱の近くでのそのそやってる2匹を巣門まで運ぶ。
力ないな…(T_T)
でも、なんか今日うんち多くない?
ベランダうんこだらけなんですけど。
巣箱の蓋も。
働き蜂だけになると雄蜂が生まれると言うのでそれかもしれないが、蓋を開けてチラ見してみると、やっぱり蜂数は増えてる気がする。雄蜂は見つけられなかったが、雄で増えてるのだろうか?マニュアル通りだよね。
スモークがないので、夕方だし下手に巣枠を引き上げられない。ちょっと引き揚げたらわらわらと上がって来ちゃった。いや、もうお家へ入るんだよ〜。で、ストップ。
しかし、増えてんの働き蜂だよね?な感じがする。もしや女王がまだいたのか? 見落としか?
よくわからないので、オーナーさんにもうしばらくホームステイ続ける旨を伝えてお迎えは延期に。
女王を見つけられなくて、激減したのを見た時、もっと儚いものかと思っていた。
だけど、なかなかにしぶといものだ。
命とはしぶといのだ。
雄蜂で増えているとしても、最後の最後まで足掻くのを止めない。
それは見上げたものだろう。
蜂に教えられることは少なくない。
生きるってそういうことだろう?
そう言われた気がした。
涙が止まらない。
雄蜂が増えているのなら、分蜂の頃、飛び立たせてやれば良いのか。例えこの群が終わるとしても、雄蜂が交尾に成功すれば、この群の遺伝子は継承される事になる。凄いな。脱帽だ。
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
古ちゃんさん、ありがとうございます。(´;ω;`)
ハチ隠れの術なんですね。(T_T)
2月1日に家に来た時は、巣蓋のしてある働き蜂の巣房が一つだけ、蓋が開けられて齧られた蛹がちょっとあるという状態でした。
2週間後、更に蜂数は減り、卵を確認できず、産卵が止まっていると判断しました。ずっと産卵がなかったから、変成王台も作れなかったと思ったのです。その時点での雄蜂の育成はなかったです。そう言えば、寒い時期でも女王が不良であれば、働き蜂の産卵は始めるのでしょうか?
この時点で、統合してしまいなさいとアドバイスをいただきましたが、オーナーさんの意向は統合しない、でした。
これは詰んだと私が思ってからは、トイレで開放はしても、巣枠を引き上げるチェックはしなかったのです。本当に数が減って、子供用のお茶碗1杯いるかどうかの寒々しい群でしたので、外気にそんな巣枠を晒すのも寒かろうと思ったのです。
暖かい日を見計らって、今度は中をよく見てみようと思います。雄蜂だったよ~ん!って事もあるかもしれませんが、今日の所見かけたのはギャルばかり。。。ちょっぴり良い夢見ちゃいます。雄蜂ばかりであったとしても、分蜂の時期はもうすぐです。ホストを多数抱えるやり手ママを務めようと思います。
養蜂であればマニュアル通りの流れになって統合し、そういうもんだとしか思わなかったと思いますが、みかんチームは蜂飼いの実験的群になっているので、蜂本来の生き様を垣間見ることができました。それを知る事が出来て、私は幸運だと思います。今の私はウォーラー!!!!!のヘレン・ケラーの心境です。
いつもありがとうございます。
2020/3/1 22:10
はにこさん
女王蜂は、みんな、ハニ忍法ハチ隠れの術を使い、どんなに一生懸命見たって見つけられない事があります。
僕は、女王蜂は普段探していません。かわりに、「巣房の底に卵があるか否か」を見ています。
卵が、きちんと、1つ産み付けられている→女王蜂は(多分)健在。少なくとも三日前はいた。
卵無し→…どうした?死んだ?無王化を疑い変成王台等ができていないかチェック開始。
卵がぐちゃぐちゃに沢山産み付けられている&雄バチの巣房が大量にできている→アウト。とっくに女王蜂が消え働蜂産卵が起きている。すぐ合同などの処理をしてしまう。
…と、こんな風に仕事しています。
見ても王の有無がわかんない時は(交尾前の女王蜂がいるとややこしい。王がいても卵は無い。交尾前の女王蜂は変な所を走り回ってて見つけにくい)、他の群から卵や若い幼虫のいる巣枠をもらって入れてやり、3日ぐらい後に内検しています。王がいなければ、変成王台ができ、無王だと解ります。
2020/3/1 19:46
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...