ネコマル様 こんにちは❣
其方では、今年は未だクマゼミは出て来てませんか。不思議ですね。当地では、8月初めごろからクマゼミがうるさい位に泣いてましたよ。
昨日は、雨が小康状態で午前中晴れ間が出てましたので、クマゼミの大合唱の中、懸案の草取りしました。
こんにちはネコマルさん
クマゼミが鳴かなかったのですか?淡路島では例年通り鳴いていましたね。今年は少し違うのがツクツクボウシがお盆明けから、9月初めに鳴き始めるのですが7月25日、8月1日、8日とめちゃめちゃ早くから鳴いています。とうとう停滞前線が出来秋が近づいてきました。
話はそれましたが、クマゼミは例年通り鳴いていました。この雨が降り出した1週間先から鳴いていません。
おはようございます(*^o^*)
今日は朝から健診で時間のある私です。
数値は内緒ですw笑
ところで、蝉ですが、私の住む碧南市では、クマゼミ・ニイニイゼミ→アブラゼミ→ツクツクホウシの順に例年通り鳴いてました。
ただ、10年以上前から、温暖化に伴って蝉の数が減ったのは感じます。
ニイニイゼミは1番、減った様に感じてます。
ネコマルさん、おはようございます!
こちら宮崎では順調に順に鳴き進んでいます。BBTにはクマゼミ大合唱ですが動画無し
∴我が家で日本みつばち観察中のBGMで
ネコマル 様 お早うございます
茨城の方は蝉は順調に育って来ています
ただ・・・温暖化の影響からか・・・聞いた事の無い鳴き声
ジャワジャワジャワ と凄く大きな鳴き声の クマゼミ!?が
増えてきている感じです(汗)
ネコマルさん コンニチワ 此方はビービーツリーの下に行くとクマゼミとアブラゼミの死骸が多く見られるようになりましたので、終わりが近いのかなと思っています。
2021/8/17 10:41
2021/8/17 13:59
2021/8/18 10:37
2021/8/17 08:21
2021/8/17 08:37
2021/8/17 12:04
2021/8/18 01:18
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービーさん、こんにちは。ありがとうございます。
出てますかクマゼミ。此方ではと言うか自分の蜂場では抜け殻も成虫ももちろん鳴き声も今のところ聞こえません。
2021/8/17 10:47
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル様 何故か分かりませんが、この処の異常気象が影響しているのでしょうか。
今年は何だか変ですよね。(この言葉は毎年言っているような気がします。)
何故、この様な異常気象が続くのでしょうか。その内、九州では夏野菜が育たたなくなったり。米も出来なくなってしまいそうでとても怖いですね。何が何だか分かりません。
2021/8/17 10:54
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービーさん、植物は根があり環境に合わせる、合わなければ育たない。昆虫は気候見て繁殖命の活動始める。3月に間違って出てしまった蝉の幼虫居ました。今抜け殻少ないのは産まれ年の影響かな。今年少ないのは幼虫少ないか出るの見合わせてるのか。
2021/8/17 11:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
たまねぎパパさん、こんにちは。ありがとうございます。
其方では例年通りと。2日前にツクツクボウシの初鳴き練習ありあれって感じでした。
2021/8/17 14:27
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
スーさん、こんにちは。ありがとうございます。
クマゼミが1番バッターでしたか。2番か3番かと此方では待ってたのですが姿見せないままに成りそうですね。
確かにニイニイゼミは同じ傾向です。
気になる数値は血圧?
2021/8/18 11:02
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ネコマルさん
いやん、それを聞くなんて、ネコマルさんのエッチ(〃ω〃)笑
今年、微かに感じるイベントとしては、アブラゼミが減った気がする点です。
クマゼミの数に目立った差は感じませんが、アブラゼミは今年、少ない様に感じます。
2021/8/18 11:19
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます。ありがとうございます。
やってますねジャワジャワジャワ。近年普通種になりましたが分布北上中のクマゼミとしては長雨含めた天候不順に混乱起こしてるのかと思えます。
2021/8/17 08:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
BBTに近付くと分蜂!?みたいなクマゼミの乱飛び立ちに驚かされます(^_^)v
2021/8/17 08:31
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こころさん、おはようございます。順調とのこと、ありがとうございます。
クマゼミは分布域の北上が言われてますがそちらでも暮らし始めたのですね。此方では10年ほど前から見られる様になりました。
2021/8/17 09:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
RB211さん、こんにちは。ありがとうございます。
今年も多く見られたとの事。今年は抜けた穴少なければ抜け殻も平均少ないです。
クマゼミは勢力強く他を圧倒する雰囲気あるので少し大人しくしてもらって丁度良いのかも。
2021/8/18 01:51
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
yamada kakasiさん、おはようございます。ありがとうございます。
其方では昔からクマゼミ見られたのでは。自分の付近では居なく安城の叔母の家で大きく透明の羽根見たのよく覚えてます。
追記しましたが種の隆盛は環境に左右される、年次の違いも有るのでしょう。矢張りクマゼミ見られずです。
2021/8/18 06:13
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
金剛杖さん、こんにちは。ありがとうございます。
今年はヒグラシが少ないのでしょうか。クマゼミは如何?。
順調な群れではスノコ上にも蜂の姿多くみられますね。今の時期は元々蜜搬入少なくても暑さ緩く扇風での消費少ないのでは。収支としてプラスになったのかと此方でも感じます。
2021/8/18 10:56
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawaraさん、こんにちは。
其方ではクマゼミ出てるのですね。
暑さ倍増のジャワジャワジャワ無しで終わる夏なのかな。
2021/8/17 12:19
昨年はひぐらし、夕方泣けば、よく籔蚊に刺されました、此も、今年は、少ないです、不思議、いつも8月中旬泣きだす、つくつくぼうし、まだ、当地は、泣きません。
蜜蜂箱、雨中、最近上中蓋、替えました、最上段簀の子上段、働き蜂満杯に驚く、連続同じ様巣箱、でした。驚き
又巣箱、提げてみて見ました。不思議と、全ての箱重いです、驚き、、、雨なのに?、です。
又この時期、この雨の隙間に、時騒ぎ、多いのに驚く、逃亡、消滅、箱無し、も不思議です、、、、変です
今日24度に下がる雨、降つたり止んだり。
蜜蜂には、今年の天候良い回りか?、、、、
8月の花植え効果あつたのか?、、、、調査で未だに訪花無いのに?、
蜜蜂、薄暮に朝夕早いのか?、、、、不思議
2021/8/18 10:26
ネコマルさん おはようございます。
わたしは住宅地に住んでいますが、空き地が多く住宅が疎ら時はアブラゼミが、住宅が林立した現在はクマゼミが圧倒しました。ニイニイゼミなどの小型のセミの鳴き声を、家の付近では、久しく聞いていません。
近くの里山では、色んな種類のセミの鳴き声をきくことができます。狭い地域でも、宅地開発等の自然環境の変化や地温も影響しているのではと思っています。
2021/8/18 05:37
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...