投稿日:2023/8/10 10:15
巣箱内の女王に女王がひっくり返されそうになるくらい群がってましたが大丈夫でしょうか?それともなにかのサインですか?
よろしくお願い致します。
おはようございます、もっこ☆宮崎さん!
過去複数の処女王が誕生した際に巣門前で観た行動を思い出しました。
1頭を除いて排除する処女王を取り囲んでいました。
その時は女王更新のため複数の巣箱から処女王が交尾飛行に出るシチュエーションでしたから、交尾から帰巣した女王蜂が巣箱を間違えた可能性もあるかと考えました。
他から女王蜂を購入して誘入する場合、女王を王篭から開放する直後にも女王を取り囲む様子が観られます。それまでの無王状態から女王を得られた嬉しさが表れるみたいなのですが、
馴染んで無い場合(開放が早かった等)は、やはり排除しようと異様な状態で蜂たちが集る様子があり、この場合直ぐに誘入女王を救助しないと手遅れになってしまいます⚠️
2023/8/10 11:00
2023/8/10 12:33
2023/8/10 13:46
2023/8/12 05:40
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
ひろぼーさんこんにちわ。
それが異様に多かったんですよ。しっかり女王でしたよ
2023/8/10 11:03
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
セイヨウミツバチでしたすんません┏○ペコッ
オスバチも少なく分蜂の前触れという感じもなく…
2023/8/10 13:23
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
おいもさんこんにちわ。
ひっくり返されそうになるくらいおおく群がってたんです汗
2023/8/10 12:49
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
ミツバチ研究所さんこんにちわ。
産まれたての女王ではないかと感じました。
卵もなしです。貯蜜は1枚くらいでしょうか…砂糖液をあたえています。サナギはあったようにおもいます。
羽の音は少しうるさかった気がします。
置いてる場所としては他にも10箱ぐらい置いている場所で、その他の箱は問題なかったです。
2023/8/10 14:08
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
もっこ☆宮崎さん
生まれたてというか、生まれて数日です。
その郡は無王軍でしたので王台を2週間ほど前にあたえてました。
ほかおかしいとこはないとおもいます。
あたえた花粉もほぼ完食でした。
においはないです。
2023/8/10 14:12
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
T.Y13 群馬の山さん
丁寧にありがとうございます。
そのような事があるのですね汗
わかりました!
対処します。
2023/8/10 18:59
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
ミツバチ研究所さん
え!!
そうなんですね汗
わかりました!!
2023/8/10 19:01
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
ありがとうございます!
よろしくお願い致します
2023/8/11 20:45
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
いつも詳しくありがとうございます!
2023/8/12 10:35
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。