2024/6/17 09:54
2024/6/17 10:12
2024/6/17 19:21
2024/6/17 11:47
2024/6/17 19:48
2024/6/17 13:03
2024/6/18 10:32
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
niyakeodoiさん
ありがとうございます!
皆さんされてるように、密閉容器+水ぞうぞうさん方式も考えたのですが、機械に少しお金かけてでも簡単に(角バットに入れてボタン押すだけ等)したくてご相談いたしました(*・ω・)
2024/6/17 10:20
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
niyakeodoiさん
温冷庫はいつか買いたい物の1つです(^^)
ただ、今回はデシケーターやフードドライヤーが糖度上げに有効かどうかが気になっての質問でした(>_<)
2024/6/17 12:46
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
葉隠さん
ありがとうございます。
冷凍・冷蔵で糖度が上がるのは知りませんでした!
蓋などせずにバット等に入れて冷蔵・冷凍するのでしょうか?
冷蔵は結晶化が心配ですが(>_<)
2024/6/17 10:26
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
Karuizawa Basicさん
ちょうどドラッピーminiが気になってました!!
ドラッピーだと、加熱なしで除湿出来そうで候補の一つだったのですが、大体どのくらい時間かかりますか?
室温よりも温度上げないと糖度上がってくれないですかね?
2024/6/17 19:47
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
Karuizawa Basicさん
なるべく非加熱で糖度上げしたいので、室温で糖度上がるなら理想通りです^ ^
しかしminiでも中々のお値段ですね(._.)
参考にさせて頂きます。ありがとうございます^ ^
2024/6/17 20:21
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
ゴジラさん
ありがとうございます。
こちらはどういった物でしょうか?
使い方を教えて頂ければ助かります(^^)
2024/6/17 12:47
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
ゴジラさん
ありがとうございます!
簡潔でわかりやすい説明でした^ ^
Amazonに売ってありますか?
メーカーとか型番がわかるようでしたら教えて頂けると助かります(^_^*)
2024/6/17 19:51
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
ゴジラさん
いえいえ、こちらは大丈夫です^ ^
画像も添付して頂きありがとうございます!
Amazon・楽天で探してみますね(^_^*)
2024/6/17 20:43
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
E-KOZUKAさん
デシケーター情報ありがとうございます!!
時間かかるんですね(._.)
E-KOZUKAさんはデシケーターを購入後はあまり使わず、今は除湿剤を使われてる状況でしょうか?
2024/6/17 20:31
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
ひろぼーさん
貴重な実験データありがとうございます!
小型除湿器いいですね!角バットの置き方も参考になりました(^^)
角バットを積み上げるには台が無いといけないと思いこんでました(^^;)
私もデシケーターで泡がでるというのは拝見しましたが、真空のデシケーターでしたので、質問画像のオートドライデシケーターは泡問題は起こらないのでは無いかと思っております。
ただ、価格が4~5万するので、もし糖度上げが思うように出来なかった場合を考えると購入に踏み切れません(T_T)
2024/6/17 15:38
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
gakouさん
大型の密閉庫うらやましいです(^^)/いいものを頂きましたね!
我が家にも1台使ってない衣料用の除湿機あるので、はちみつと除湿機両方入る密閉庫があればと思っておりました(^^)
情報ありがとうございます。
2024/6/18 11:14
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
E-KOZUKA
山形県
まだまだ初心者ですのでよろしくお願い致します。
E-KOZUKA
山形県
まだまだ初心者ですのでよろしくお願い致します。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
gakou
埼玉県
秩父地方で活動しています。 退職時に果樹を植え、開花時に観察していたところ、昔たくさん居た蜜蜂がほとんど見受けられないので、飼育してみることにしました。 1年目...
ナカムラ
埼玉県
埼玉、越谷で、飼育しています。ようやく、4年経ちましたが、まだ、判りませんが、いろいろと、教えていただきたいです。
ナカムラ
埼玉県
埼玉、越谷で、飼育しています。ようやく、4年経ちましたが、まだ、判りませんが、いろいろと、教えていただきたいです。