運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:9/25 12:40
普段は15分位で目的地まで到着するのに、今朝は1時間ちかくかかってしまいました。
渋滞の時は皆さんはどうされていますか?
降りて、後ろを見ると延々と続いています。
私は数字遊びをして暇をつぶしています。
①5727 これは加減乗除で10になりますか?
途中の答えを再利用して良いです。
左の7から5を引いて2、覚えておいて、
右の7から2を引いて5、
前の2と後の5を掛けると答えは10です。完了
② 1603は? 10になりますか?
加減乗除だけです。易しすぎです。
③これも解はあります。ちょっと難しいです(笑い)
④これは正解はありません。
楽しみ過ぎて事故を起こさないようにしています。
こちらでは渋滞は有りませんから、どうしようか迷う事も有りません。
が、交差点に信号機無い所が多く運転に注意が必要です(脇見運転にはいけませんね!)
家で暇な時は「ナンプレ、上級」で脳トレ(?)してます。
話は変わりますが、先日軽トラを友達に譲りましたナンバー「・358」です。友達は大喜びでしたよ。解りますか?(私は別の中古軽トラ4WD)を甥から譲り受けましたけどね。
こちらでは車は必需品ですが、我が夫婦に車3台は不要で家内の軽乗用車も友達に譲りました。軽トラも走行距離も少なく殆ど車庫の中に駐車してましたので外観はキレイ(?)でしたが・・・(笑い)
置くだけでスムシ対策
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
11時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ゆーさん こんにちわ
ナンバープレースらしいけど、聞いたこともやったこともありません(笑い)
難しそうでたのしそうです。
・358がナンプレにかんけいしてるのですか!
10時間前
「・358」はナンプレに関係無しです。
人気のナンバープレートナンバー」です。
8時間前