瀕死の状態で冬を越した1群です。
なんとか持ち直し、春は、もちろん分蜂なんてできる蜂の数はおらず、その後はどんどん蜂の数が増えて安心していたところです。
9/27は何事もなかったのですが、10/3に見ると蜂がすくなくなっており、女王蜂の出たであろう巣房が見えました。
10月の分蜂はあり得ることだと認識していますが、心配なのは、こんな秋の時期に、新女王は雄蜂と出会えるのでしょうか?
出会えなければ消滅してしまいますよね、、、
ご経験ある方教えて下さい。
冬を越した春の瀕死の状態↓

9/27 分蜂前↓

10/3 分蜂後↓
