運営元 株式会社週末養蜂
京都府
ひょんなことから、同僚たちとミツバチ・養蜂・環境について、学び始めました。 あちこちの養蜂家さんのお話を聞いて回っています。 ニホンミツバチ・養蜂文化ライブラリー というサイトを運営しています。 https://japanese-honeybee.info/
和歌山古座川のゴーラ、伝統養蜂のフィルム(30分)作りました
ニホンミツバチ養蜂の、歴史や文化に関するサイトをつくってみました。
巣落ち・逃去から1ヶ月と2週間ばかり
入居してから1ヶ月と1週間
初めて待ち箱を設置、ミツバチがやってきました。
類似品にお気をつけください