ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
同じ蜂場で巣門前に日本みつばちがたむろしている群とそうではない群?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 8/7 , 閲覧 450

暑い夏になり巣落ちのニュースが多くなりました。

心配になり今朝、見回りました。

みつばちレストランに3群養蜂しています。

蜂場の日中の温度環境は大変良い場所と普通の場所があります。

温度環境の良い三女群は丸洞の内部が広いです。

巣箱の内壁が広いと、巣門から溢れだす事が少ないのでしょうか?


以下、各群の説明です。

下の画像、帰ってきた母親群、日中の涼しさは大変に涼しい。 朝日も当たらないように人口的日除けがしてある。

この群は1か月前から巣門の外に溢れている事が連日の様だったが、今朝は最高に多い。

丸洞の容積は40リットルです。

温度環境は普通。涼しくはない。

巣箱内温度は35℃位、温度計の位置が育児部より上に設置。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2185242798965273243.jpeg"]

下の画像は跡取り四女群、毎朝こんな傾向が続いている。

重箱式5段(内径267mm正方形、高さ180mmと150mm、板厚24mm)

重箱巣門前にたむろしているのと、丸洞への連絡通路に出ているものの数は正比例している。

巣内育児部の温度は36℃。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8605300853702726769.jpeg"]


この群は三女群、涼しい処に設置。同じ丸洞でもこの丸洞は内径が末口で30cmほど。

元口の内径は45cm程です。

内径が広い分、壁厚は5cm位になっています。


この群は一度も巣門前にたむろしているのを見た事がありません。巣板は全体の高さの3分の2位まで来ています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13301916344703963087.jpeg"]

下の画像は上の丸洞の観察窓から見たものです。先日原因不明で1枚だけ巣落ちしています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10665420123361558859.jpeg"]


質問です。

同じ温度環境でも、巣箱が大きいと内壁も大きいので、巣門の外に出て来る事はありませんか?

+1

回答 1

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2021 8/7

おっとり  様こんにちは

私も同じ状態の置場が有りまして

外に出ている巣箱と出ていない巣箱・・・・

恐らく巣箱内の容量&室内温度の影響かな~と

個人的には思っています

ハッキリした理由が有れば個人的にも知りたいです(^-^)

+1
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/7

こころさん

どなたか、教えてくださるのを待ってみましょう。

投稿中