ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

サスケ328さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の強群が逃亡しました。居残り蜂100匹位と門番がいます。なぜですか?

サスケ328 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 9/16 , 閲覧 6,012

昨年5月(GW)に捕獲し 7・10月に採蜜、

今年5月に、4回分蜂した強群巣箱です。 (3群捕獲し 2群は逃げ、1群は2段まで成長)

7月に3段中ぐらいなので、2段追加 7段しました 

8月 5段目になっていた事と台風接近で、1段採蜜する事に、しかし蜜がありませんでした。

巣箱内寸は、242×242×150H  6段積み  内検で3段位で4・5段目も4面にいっぱいいる状態です。

14日朝は、いつもと違い、蜂たちの動きが鈍く 巣箱の廻りを飛んだり 蜜を集めにいく飛び方ではないようでした。

9月14日 12:00~15:00の間に 逃亡していました。 15日に確認、100m程はなれた民家の自然巣に入ってました。

15日に、巣箱を内検したところ 2段いっぱいまで巣があり(スムシは居ないようです)、

居残り蜂が100匹程いたので 3段での様子を見ることに・・・  16日朝も門番が居ました。なぜ?

巣箱の廻りの状況は、 外傷の無い蜂たち150匹位が落ちています、 昨日捕殺したオオスズメ蜂2匹が蟻に集られています。

また1m内位で歩行している蜂が10数匹(少し飛べます) 農薬でしょうか?

我が家で最強群、まず逃亡は無いと思っていた群だけに、ショックです。

群数に対して、蜜源が少ないことも逃亡に影響するのですか、移住が200mぐらい活動範囲が2km

2km内の 自然巣 2群(逃亡群です)  3件に9群 は確認してます。 (元は1群からの分蜂4年目です)

逃亡の原因は、居残り蜂の門番は? 

アドバイス頂ければ宜しくお願いします。 

ちなみに蜂たちは、紫蘇・大葉(青紫蘇)の花に夢中です。

乱文書ですみません。

0

回答 1

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 9/17
サスケ328さん、おはようございます。 蜜源不足に因る蜂群移動と考えられます。 もちろんスズメバチの影響で採蜜行動が出来なかった事も原因の一つですね。蜂群によってはスズメバチの攻撃を受けると巣門からなかなか出ないものも有ります。全てのニホンミツバチが果敢にスズメバチに向かって行く事では無いようです。

周囲の蜜源植物植生をお調べになった事はありますか?  今年は空梅雨で6月の採蜜は多かったですが夏場の長雨で蜜源が不足気味でしたので8月の貯蜜状態は良くありませんでした。  蜜源植物の植生、天候などによって昨年と今年では随分違いがありますね。 この事に気を配って飼育をなされば来年はきっと上手く飼育出来ます^_^
0
サスケ328 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 9/18
村の遊び人さん、有難うございます。
今年は、全国的に蜜源が少ないのでしょうか、一度蜜源植物調べてみます。
私は、滋賀県甲賀市です。
スズメバチの対策も検討して見ます。
まず、スズメバチが通れない網を巣門に取り付けてようと思います。
最初は混雑しそうですね
次に、回避出来るように巣門を4方向タイプにしてみます。
少し ストレス解消になるのかな?
昨年が対策無しで、うまくいきすぎたようです。
投稿中