ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
西洋蜜蜂による日本ミツバチ巣箱に対する盗蜜よけについて

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
柘植と申します、初心者です蜂友?の奨めで日本ミツバチに興味をもち、一昨年の秋に二箱の重箱式三段を自作し、庭先の旧桑畑に翌春設置しました、その一つモク…もっと読む
投稿日:2016 4/29 , 閲覧 5,229

和蜂と洋蜂を数十メートルの間隔で飼育してます、日本ミツバチの巣門に洋蜂がつぎつぎに出入りを繰り返して何かを持ち出してる感じです、底板を掃除するとき巣屑も落ちていますし盗蜜されてる気がします、このままでは逃去するのではと心配です・・洋蜂に給餌するか?和蜂の巣箱を移動させるかまよっていますが良い対処法をお教え下さい。

0

回答 3

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2016 4/29

いずんこいっぺさんこんにちは

私も、私の知り合いも西洋ミツバチに盗蜜されました。知り合いは巣群を乗っ取られ西洋ミツバチ群に入れ替わりました。

私は以下のような対処法をとりました。これでなんとか、西洋ミツバチを振り切ったようなきがします。未だに経過段階ですが、一応の効果があったのでご紹介します。

①緊急措置として、巣門にハチマイッター(女王バチ逃去防止器)を装着する(ハチにも個体差があるので、防止器をすり抜ける西洋ミツバチもいるが、ある程度防ぐことができる)

②時間が許せば、補虫網または、ピンセット巣門に飛来または、外出する西洋ミツバチを捕獲する

③6km以上巣箱ごと転地する。4km以内だと西洋ミツバチのコロニーに転地の方向によっては、かえって接近する結果となります。余裕をもって6kmとしましたが、転地先周辺に西洋ミツバチのハチ場がないかあらかじめ確認することも大切だと思います。

④同じハチ場に、西洋と日本を混在しているようでしたら、特段の事情がない限り、移動しやすい西洋の方を、可及的速やかに6キロ以上遠方に 移動することをお勧めします。付近に日本ミツバチのハチ場のない

以上

0
いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2016 4/29

山田案山子さん こんにちはご回答有難うございます、ご紹介いただきました蜂(*_*) マイッタ-をとりつけましたが・・洋蜂は体格がよくて3,5mmを通過できずにもがいてます?日本ミツバチはというとかなり難儀しながらでもどうにか出入りしているようです、さてこれで諦めて本来の蜜源植物などに採蜜にむいてくれると良いのですが?日本ミツバチの分峰のこともありますので西洋を転地させることも検討してみたいと思います、ありがとうございました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2016 4/29

ハチマイッターは侵入者を極力少なくするための一時的な手段です。
西洋ミツバチにも個体差があります。日本ミツバチと体格差がないのもあり、3.8mmの隙間のハチマイッターをすり抜けけて侵入するものもあります。
ハチマイッターで長期的に防ぐことはできません。

私の巣箱にもすり抜けて侵入する西洋もありました。結局2km先に1回目転地し、それでも振り切れず、結局6キロ以上離れてハチ場へ避難し、現在に至っています。

今は、西洋ミツバチはコロニーから完全に切り離されて、少数が日本ミツバチと同居しています。

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2016 4/30

山田案山子さんこんばんは 仰るとおりハチ マイッタ-も長いことつけっぱなしではいけませんよね、日本ミツバチの分峰のことも懸念されますし・・一度4キロほど離れた耕作放棄地の田んぼに西洋蜜蜂を転飼するべく準備したいと思います ありがとうございました。

退会済みユーザー
投稿日:2017 4/28

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方

大変な事態ですね!!。 私の所も全国から数万個の西洋みつばちが越冬に来るので、5月一杯は西洋みつばちの糖蜜被害が頻繁に有り頭に来ています。私の対処法はアルミの板で巣門の高さ調整しています。高さの数値は忘れましたが、西洋みつばちは日本みつばちより一回り体が大きいので日本みつばちが通れるギリギリの高さにすれば西洋みつばちは通れません。女王蜂逃居防止としても利用出来ます。

一番重要な事は糖蜜被害を放置すれば、翌日か翌々日に女王蜂が単独で逃げ、無王群に成ります。


いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2017 4/30

fishernslさんおはようございます、西洋蜜蜂の執拗な盗蜜にあって2群ともあえなく逃去・?完全に洋蜂に乗っ取られて行方不明です、因みにハチ(*_*) マイッタ-を取り付けてありましたが・・猛攻に耐えられなかったようです。

退会済みユーザー
投稿日:2017 4/30

いずんべこいっさん 様 活動場所:岐阜県東濃地方

ハチマイッタ-では西洋みつばちの侵入は防げません。実証済です。

アルミの板で巣門の高さを調整する必要があります。少し面倒くさいですが・・・

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2017 4/30

fishernslさん御指摘の通りハチ(*_*) マイッタ-での侵入防止は失敗でした、早めに日本ミツバチを4~5KM離れた子供の家の畑に避難させれば・と残念でなりませんが、まあ気を取り直して待ち箱への再入居を期待します、ご教授あいがともっさげもした・・。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 4/29

私は30年同所に西洋ミツバチと日本みつばちを飼育継続しています。一度盗蜂に入られると西洋ミツバチは執拗に最後の一滴、それだけではなく日本みつばちの胃袋からも口吻を使って蜜を奪いとってしまいますので、盗蜂に入られた日本みつばち巣箱をまず2Km以上離れた場所に移動されることをお勧めします。

西洋ミツバチの巣箱にも日本みつばちが盗蜂に入りますが、流蜜期は西洋ミツバチは割と寛容に入巣を許してしまします。が蜜源枯渇時期となると形勢は一騎に逆転、西洋ミツバチが大挙して日本みつばち巣箱にそれも集団で襲いにかかります。こそ泥と強盗団との違いみたいにです。

自分の飼育していつ西洋ミツバチに普段から基礎貯蜜をたっぷり持たせておけば、ほとんと盗蜂がおきることはありません。現に私は同所飼育できて盗蜂は起きていません。しかし自分以外の養蜂家が飼育してる西洋ミツバチがいつもそうされているとは限りませんので、盗蜂に入られたら即退散が賢明です。

事実、近頃日本みつばちが勢力を挽回してきたのは近年養蜂業が衰退しているからで、養蜂がまだ盛んだった昭和の時代は、日本みつばちは平地で身近に観ることはとても難しく、西洋ミツバチが飼育されていない山奥に逃げて細々と棲息していましたから。

0
いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2016 4/30

ハッチ@宮崎さん貴重な体験談をお聞かせ頂きまして有難うございます、現在巣門に蜂(*_*) マイッタ-をとりつけています すぐ近くに糖蜜(砂糖水)をおいて気をそちらにむけるようしむけて見ました?蜜源植物(ヘアリーベッチ)も満開なのですが いずれ巣箱の移動も考えるべきかもしれませんね、ありがとうございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 4/30

近くに砂糖水→巣箱以外のところに甘いものを置くのは危険です。流蜜時期ならばまぁ大丈夫ですが、付近を探し回ることになり盗蜂を誘発してしまいます。給餌する場合も夕刻~巣箱内でが鉄則です。夕刻から朝までに餌を吸い上げさせれば夜間は給餌された群れの興奮も巣内に限られるからです。夜は外からの飛来もありませんし。

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2016 5/1

外での給餌は危ないですか?早速夕暮れに巣箱(洋蜂)の掃除用のうしろ扉から翌朝まで、砂糖水を与えてみます、因みにこの群(西洋系)が分峰しました取込は一応成功です 成果を報告しますまた教えて下さい。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 5/1

収容した西洋ミツバチ、巣箱内の巣枠上部に麻布が新聞紙(新聞紙は噛み破られることがありますが)を被せておくといいです。分蜂群は時として巣箱空間部天井から直接懸垂してしまい、そのまま造巣してしまうことがありあすから!

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2016 5/2

分峰群を重箱式に取り込みました、捕獲箱を下に置いてほうきで蜂球を落とし込む際に、右手には布手袋でしたもので30数発刺されてアナフィラキシーショックにおそわれドクターヘリで緊急搬送される不始末でしたが、50mほど離れた古木の下に移動してもうすっかり落ち着いています、巣枠式に置き換えるべきですか?

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2017 4/29

fishernslさんコメント有難うございます、鹿児島は温暖で越冬地に・?早めの採蜜にたくさんの西洋蜂養蜂家がみえるんですね?自分も出水市の出身です、現在は岐阜の山奥で農林業をしながらミツバチと遊んでもらってますが和蜂は洋蜂に箱ごと乗っ取られまして 今西洋が5群居ます、日本ミツバチの待ち箱は20個ほど自家山林ほかに設置はしているのですが?あまり蜂をみかけません・・?

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中