ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
今日はグルーミングのお手伝いしました。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 8/1 , 閲覧 497

午前中に行くと静かな巣門前でしたが1匹の背に2匹のヘギイタダニ発見。取ってあげようと柿の細枝で剥がせないか試しました。するとそれまで静かにしてたダニ付き蜂はなんだなんだと動き回りそれを見て攻撃かと枝に取り付く個体も。それが刺激になったのか強力なグルーミングするが現れ目出度く1匹落とす。枝でチョッカイ出した事でダニ落とす手伝い出来たのでした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5904576903486706799.jpeg"]

午後は夕方短時間でしたが見に行ったらグルーミング祭りの真っ最中。これはと言う動画は撮れませんでしたがあちらこちらで見られました。単にタムロしてると見逃し気味ですがよ〜く観る面白い事してるかもね。

[uploaded-video="480c2510958311e881e47977beccbc2c"]

気になるのは働き蜂が幾ら芸を覚えても継承出来るはずなく母親である女王蜂にも戻されはしない。メリットとして群れの繁栄に繋がり更なる子や孫の繁栄にも。そのうち咬み殺す個体が現れ一気に繁栄に繋がる気の長いステップか。

コメント5件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 8/1

洋蜂でヘギイタダニ耐性群があるようです。また、雄蜂育児房の管理でヘギイタダニ抑制ができるようです。そのうち、ダニ噛み殺しロボットが開発されるといいですね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/2

耐性ですか、それは良いですね。今回は何事にも初めての事ばかりで対応遅れ蔓延させてしまい目に付く事から対処行動が多く見られるだけとも思えます。

それは雄蜂の巣礎入れて蓋がけ状態で取り出す方法ですよね。

そんなロボット出来ると良いですね。先ずは確立された飼育方法を覚えたいですね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/2

蜂体に取り付いたダニを見ても外す事難しいのですが今日試した方法で恐らく落とせます。

細い小枝先のシュウ酸糖液をダニにチョンと着けるだけ。暫く見ててもそのままなのでもう一度チョンしたら小枝に着いて来た。糖液の粘度高い事も有るが既にダニの付着力落ちてますね。時間経過で自然落下。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 8/2

シュウ酸糖液? 初耳です。

以下、シュウ酸糖液とは無関係の話です。養蜂に使える医薬品は、国内では定められているはずですが、中国では、抗生物質ほか規制はあるの? (規制はあるが守られていない)という状態と聞きます。輸入蜜はどうなの? と懸念します。

砂糖に硫酸を加えると蜜になるそう! 中国蜜は1kg600円で売っている。それで採算採れるところが不思議です。

知り合いの船員は、中国で蜜ドラム缶1本を8,000円で買い、帰国しました。試食したら、腐敗臭で吐き出しました!

そういえば、地溝油(下水から作る食用油)などを連想します!

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/2

アピバイオキサル糖液調整液が正しい名称です。

特にひどいですね大陸。増量希釈の魔法でしょうか。

おかしな中身の処分だけでも大変そうです。

投稿中