投稿日:2019/8/8 14:13
新婚旅行前夜、開放巣の発見。それも巣箱の板の下に。
まさにハネムーン当日の早朝、開放巣を重箱式へムリヤリ取り込み。
知識も道具も足りないまま、本当に「 かわいそう 」なことをしました。
発見7/24(水)、取り込み7/25(木)、旅行7/25(木)~8/1(木)、本日8/8(木)
↑ 上が取り込み日7/25(木)、下が今朝8/8(木)です。密には蓋がされていました。
このようなムリヤリなことをすると、スムシで壊滅するか、いずれ逃去とのご経験談あり。実際ほとんど巣への出入りが見られず、巣も大きくなっていません。
↓今朝の内検画像を数枚。
現状は、どのようにご覧になりますか?
無王・・・取り込み時に女王蜂を殺してしまったのでしようか。
~関連~
開放巣をムリヤリ巣箱に取り込む・・回答に感謝!
週末養蜂式・予想外の時季&場所、入居直前?営巣?逃去?分蜂蜂玉?
Huntressさん、御結婚おめでとうございます。旦那さんのハートを射貫いたのですね~
私、昔から “ヤマヤ” でもあり、ほんの少し前まで、現役のクライマーでもあったので、あなたの職場のウェアーも好きなブランドでしたよ。
さて、蜂の話ですが、私が見た所では、写真の感じでは、悪くはないと感じます。女王が死んだ群れの場合は、もっと蜂が巣箱の壁に、ばらつくのが普通で小さいながらも巣脾に、このようにまとまってはこないと思うので、期待を持ってもう少し見守ってやって下さい。
もしも可能ならば、少しだけ砂糖50%水50%で給餌液を作りしばらくの間給餌してやった方が良いかも知れません。あまり、やり過ぎない程度でですが。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2019/8/8 18:35
2019/8/8 14:57
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...