投稿日:2019/7/24 09:43
今朝、こんな状態でニホンミツバチの群れを見つけました。( 驚愕 )
すでに床板の裏に営巣しているのか?まったくわかりません。巣箱本体に出入りしている蜂もいます。
※巣箱の下にある待ち箱ルアーは2年前ので、今年の待ち箱ルアーは左横にブラ下げてあります。
ご挨拶が後になりました。
大変ご無沙汰しております。
この春も入居なく、なんだかホッとしておりました。秋の分蜂に期待しようかなぁ~程度でした(笑)
2週間くらい前から、週末養蜂式巣箱を置いている横にある離れの風呂場に、ミツバチの死骸が数匹ずつあり、
「 あれ?ニホンミツバチみたい?」
花を移ろう道中で、風呂の換気扇に吸い込まれたのだと思いました。
その風呂場のニホンミツバチの死骸が、日に日に増えました。近くに巣があるのかな?と思っていたところ、今朝その死骸が一気に増えて「 オカシイ 」と、風呂場の換気扇を止めて巣箱をみたのです。出入り口ばかり注目していたため、気づきませんでした・・。
この状況、いかがしましょうか。
分蜂というか、私の知らぬ間に営巣してて逃去のための蜂玉にもみえなくありません。ただ以前、入居した後のようにミツバチ達が飛び立ち、戻ってくる様子もみられます。
営巣されていても床板を上に抜けるなら、天板(営巣)として屋根下に入れる?
以前、構い過ぎて逃去されたこともあり、このまま放置して見守るのもありかな・・と思ったり。お知恵くださいませ。
2019/7/24 12:45
2019/7/24 18:24
2019/7/24 23:06
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
onigawaraさん
お知恵ありがとうございます。
巣箱は空でした。そして蜂球ではなく営巣してました! 夜明けから、試行錯誤して巣箱に巣ごと取り込みました。逃げなければ良いのですが。
2019/7/25 16:46
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
遊山房さん
ご無沙汰しております。お知恵ありがとうございます。確認したところ、板に営巣しており抜けない状態でした。また結構、乱暴な方法で巣ごと巣箱に入れました。逃げなければ良いのですが。
2019/7/25 16:49
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
nakayan@静岡さん
お知恵ありがとうございます。なんと営巣しておりました! なぜ素直に巣箱に入らないんだ?と思います。今朝、試行錯誤をして巣ごと巣箱に入れました。前回は、ムリヤリな取り込みで逃去されました。このまま居着いてくれると良いのですが。
2019/7/25 16:52
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
ポチさん
お知恵ありがとうございます。
今朝まずポチさんのアドバイスを実行しました。素直に上がってゆく・・と思ったら、板にガッチリ営巣しておりました。上に抜くしかなくて、かなり乱暴な巣箱への取り込みをしてしまいました。日記に書きます(涙)
2019/7/25 16:55
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り