投稿日:2022/5/13 12:30, 閲覧 1015
昨年始めて一群入ったのですが、全然増えず、秋に消滅しました。今年は2回目の挑戦で何とか一群入りました。
夏には週末養蜂さんの鉄製台を使って暑さ対策する予定です。
ところで気が早いのですが、冬は鉄製台だと4面巣門で風が通るので寒すぎるでしょうか?何らかの方法で鉄製台を使ったまま巣門を狭くしたりできますでしょうか?付属の12mmのコンパネの上に7mmの板を差し込んで閉じるとかを考えています。
ちなみに、山の上で冬はマイナス4度位になる日があります。
KIさん、こんにちは。
私も、4面巣門(自家製)を夏場は用いていますが、冬になると自家製台の上に少し大きなコンパネの底板にして、1面に変えます。蜂箱は、外形290四方厚さ35の杉材で、側面は黒く焼いています。
冬場は寒い日はマイナス10度以下、真冬日の日もありますが、防寒については、それ以上は行わないで、2群を乗り越えました。(給餌は10日に1度程度行いました)
巣門は昼間の天気の良い日は10センチ程度に開いて、寒い日は3分の1程度まで調整しています。
KIさん こんにちわ プロフィールを入れないと、回答しないというか、出来ないですね。4面巣門台は管理人さんのショップのですね。新形鉄製台なら何もしなくても一年中そのままで、飼育出来ますね。-4度とか低い方が、冬越しは出来ますね。蜂がむやみに出歩かないからですね。福岡みたいに寒くなったり暖かくなったりが一番だめですね。京都で4面巣門台を使用している方は、多少の雪でもそのままですね。寒さで消滅では無くて、貯蜜が無くての飢えでなくなりますね。
ー4度、問題無しです、私は冬囲い無し、、巣箱15mm、薄い板です、此処4年冬の寒冷死亡ゼロです 。
1、11月健全群である事2、箱提げ重い事蜜十分、此だけです。
最低10月にアカリンダニ顕微鏡検査して健全かチエツク最低です。
KI様 こんにちは、私は、福岡県の北東部でニホンミツバチとの生活してますが、蜂場が3か所で、里と山の麓と中腹です。勿論、低い山ですが、山の中腹はー5〜6度となりますが、木製ですが4面巣門です。自宅から離れてますので底板の掃除などが出来ません。そこで、4面巣門を活用しております。
越冬対策はしておりませんが、全く問題なしです。
私も4面巣門です。鉄製ではありません。冬は換気を考慮してこもなどの藁素材で3方を囲っています。
皆様方のご意見と同様です。こちらも4面巣門を一年中寒さ対策無しで飼育中ですが問題はありません。あるとすればonigawaraさんの言われているように、12mmのような薄めの板の重箱では貯蜜の減少が多いように感じられ、最近では24mm板厚の重箱に順次入れ替えております。尚、底板については12mmの板厚で年中使用しています。
2022/5/13 13:04
2022/5/13 15:43
2022/5/13 13:52
2022/5/13 15:55
2022/5/13 13:15
2022/5/13 16:21
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Karuizawa Basicさん、ご教示ありがとうございます。私よりも寒いところで越冬可能ということで安心です。杉板の厚みは同じなので、巣門を狭くする方法を考えてみます。
2022/5/14 01:34
onigawaraさん、コメントありがとうございます。プロフィール入れました。今日登録したばかりで、気づいていませんでした。ご指摘ありがとうございます。
4面巣門台は週末養蜂さんの新型です。対策無しで大丈夫とのことで安心しました。
2022/5/14 01:46
金剛杖さん、コメントありがとうございます。状態さえ良ければ、日本蜜蜂は寒さには強いのですね。アカリンダニは怖いですが、何とか対策をしてみます。
2022/5/14 01:38
ブルービーさん、コメントありがとうございます。寒い山でも越冬対策不要ということで安心しました!
2022/5/14 01:44
こうちゃんさん、ご教示ありがとうございます!換気も考慮という点、参考にさせて頂きます。
2022/5/14 01:35
J&Hさん、コメントありがとうございます。4面巣門を冬対策無しでも大丈夫とのことで安心しました。板厚は35ミリなので大丈夫と思います。巣門を一つにして、かつ、かなり狭くする方もYouTubeかどこかで観たので心配になっていました。参考にさせていただきます。
2022/5/14 01:42
こうちゃん
茨城県
J&H
和歌山県
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...