ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
ラ式10枚枠で空枠なしの群の越冬方法について教えてください

はにこ 活動場所:東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身…もっと読む
投稿日:2019 12/17 , 閲覧 468

貯蜜はかなり充実している1万位の群が1ついます。

他の群は数が少なく、空枠を抜いたりして、分割板や保安板を入れて防寒対策を進めていますが、10枚枠が入っている場合、巣箱内部の防寒はどのようにすれば良いのでしょうか?

蜂数が1万であるなら、保温板、蜂の枠を4枚、分割板、蜜枠、保温板とした方が良いのでしょうか?

この場合の蜜枠は充実した枠として、何枚必要でしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答 1

m.m23 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 12/17

充分に貯蜜された、蜜巣を両端に1枚づつ配置しています。

蜂量、巣板の数に見合った、巣箱に入れ替えます。

蜂球上部に温度計を入れ、内部温度を計測します。

20℃以下になるようなら、防寒対策が必要です。

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2019 12/17

m.m23さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

内検時、蓋を開けた直後の一番蜂が多い部分の温度を測るやり方で良いのでしょうか?

m.m23 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 12/17

蜂球の真ん中は、32~3度に保たれているので、センサーは端より少し内側に入れておきます。

蜂の状態、箱の適正、保温方法、センサーの位置などが良ければ、20度を下回り続けることはありません。

下回り続けた場合は、なにか異状が起きています

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2019 12/17

m.m23さん

箱の内部の温度を測れるような仕組みにおいての測定ですか?

いずれにしても温度管理も大切なのですね。

奥深く難しいですね。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 12/17

基本何もしていません、餌やって、代用花粉与えて、ダニ剤入れて、上から麻布かぶせて終わりです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15172756411281041756.jpeg"]

こんな感じで


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14799824044021711324.jpeg"]
はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2019 12/17

ミツバチ研究所さん

プロ中のプロほど、無駄なことは削ぎ落とされているのだと思います。

蜜蜂の本来の生活に過度に干渉せず、しかし守り育て増やすことの難しさはいかばかりかと思います。

素晴らしいです。

投稿中