ハッチ@宮崎先生が生徒の極楽トンボを指刺して、君、どう思うかね。
答えなさいと言われたら、
極楽トンボは早速学者さんの調査結果を鵜呑みにして、答えるでしょう。
回答:梅・ツバキ・ヒイラギナンテン・フチベニベンケイ等より劣位でマンサクにも稀に訪花します。
処で、君この花見た事あるかい?
いえ、一度も有りませんし、名前も知りません。
自分の知っているのはマンサクであり、ベニバナトキワマンサクとマンサクとが同じものであるかとの認識も持っておりません。
冷や汗。。。この辺りで勘弁してください。
2019/12/28 05:40
2019/12/28 08:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
自分の観察力不足でどうなのかわからないベニバナトキワマンサクです。
2019/12/28 06:14
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ウロボロスさん、
どうもありがとうございます(^^)
2019/12/28 09:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ウロボロスさん、
画像追加とても参考になります(^-^)/
私もマルハナバチ飼育に興味津々です!
添付画像の鮮やかな色彩のカミキリムシ!?にも興味湧きます!!
日本みつばちの人工分蜂、ぜひトライしてみてください。意外と簡単に出来ます(^^)
2019/12/28 12:06
ウロボロス
佐賀県
趣味の果樹栽培(特にスモモの受粉)のため、ミツバチに興味を持ちました。果樹は、苗を買うだけでなく、食べたことのない果物を見ると種まきして実生苗を育てて接ぎ木して...