運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2017/12/9 10:59
このあいだ 元の勤め先のOB懇親会あって 日本ミツバチのこと話していたら、 五つほど年上のS氏が北杜市でやっている と情報あり、 連絡取ったら なんと「八ヶ岳南麓日本みつばちの会」立ち上げて この本まで作っていて すぐ注文した。
指導者は 信州日本みつばちの会の富永氏(本できた時で六十年やっている)で この本の監修もしている。
年明けたら 経験談を 聞きに行こう。
遊山房さん
いろんな蜜蜂の会があるのですね11日にテレビで農薬も肥料も使わない農業があっていました。東京の一流のシェフがクセのない米や野菜の美味しさに惚れ込んでいました。ふと遊山房さんとだぶり遊山房さんの作られた野菜や米も素晴らしく美味しいのではないかと思いました。
2017/12/11 23:25
そうですよ、 自然農の作物は 米も豆も野菜もまっこと旨い! 耕さない草や虫を敵としない 草肥やしだけで無農薬、 これで旨いのが生る 何でなのか 不思議です。
2017/12/12 00:17
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。