春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
投稿日:2020/4/24 10:27
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
miyazaki Hiroshiさんへ
糞太いので狐では無い、狸でしたか。臭いますか?今後も糞増えるの?もっと高くなるのカナ、糞を踏みつけるの避けなければ~気つけます。連絡有難う御座いました。
2020/4/24 22:06
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
春日ぼうぶらさん削除しました。
2020/4/24 10:41
近年はFlow Hive の和蜂応用実証に取り組んでいます。
狸じゃないかと思います。近所の藪でも同じような糞を見ます。ウンチをする場所は(狸が)決めていますので、少しづつ増えます。少し匂いますよね
2020/4/24 21:34
近年はFlow Hive の和蜂応用実証に取り組んでいます。
ぼうぶらさんのおしっこをかけといたら?。人間臭がする(危険)とその場を放棄するかもしれませんよ。
2020/4/24 22:48