運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:7/30 11:39
蜂蜜棚の上を片付けて食器を置きましたね。今日からは飾るだけでは無くて使用したいと思いますね。
後少し有るので、もう1段棚を使う予定ですね。蜂蜜置き場を別に作りたいですね。
この皿で8,000円ですね。そう高いのは無いですね。
10日ほど前に購入した信楽焼ですね。此れは当たりましたね。
此れは湯のみですね。
3,000円ですね。
少し片着けたので、ホッとして居ますね。
蜂蜜を1段下げて、蜂蜜の所に残りの食器を置きましたね。
ハマグリ型器は好きですね。
壁掛けの焼き物も下げましたね。
鼠とタヌキも並べましたね。
令和7年7月31日 木曜日 福岡山荘跡地群:自宅蜜源樹の森:の全群の目視確認を致しましたね。
令和7年7月31日 木曜日 大分山荘にて:お盆に配る親戚様に蜂蜜を準備しましたね。
令和7年7月30日 水曜日 大分山荘にて:昨年11月のキッチンリフォーム時に山荘に運んでいた、食器類を少しだけ片付けましたね。
令和7年7月30日 水曜日 大分山荘にて:蜜蠟抽出を行って居ますね。朝4時にスタートして居るので、ミツバチが起きる前に完了しますね。
令和7年7月29日 火曜日 大分山荘にて:冬越し群の巣箱内状況を目視確認致しましたね。次の採蜜を決めるためですね。
令和7年7月28日 月曜日 大分山荘にて:No.5冬越し群のフローハイブの貯蜜が増えてきたので、1回空にしてカラスザンショウの単花蜜を採りますね。
置くだけでスムシ対策
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...