投稿日:6時間前
お盆前にお寺さんが棚経に各家庭を回られます。
今日夕方 祭壇を拵えました。
お寺さんが来られるのは8月4日です。
我が家にお経を読める者はいません!
CDでお経を流し…口パクです・・・・(笑)
タヌキが将棋を指している下に有るのがCDラジカセです。
*****
今年は何故かジャンボタニシの卵が見当たりません????
例年だと水路のコンクリート擁壁に赤い卵が辺り一面付いています。
猛暑のせいでしょうかね~・・・?
雨が降らないので稲が心配です。 渇水対策会議に来月早々参加予定です。
****
電柵が有るのでウイングモアーで刈っても残ります、残りの草は背負い式草刈り機で遣っ付けます。
*****
明日シルバーさんからの依頼で草刈りに行きます。
ハンマーナイフモアーにグリースアップ・
このノズルはぼくちゃんに似てすぐ喰いつき洩らしません…❓
狭い処に有るニップルには使えないのが欠点です・・?
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...