投稿日:9時間前
我が家は祝日には日章旗を掲げています。
私の集落では日章旗を掲げておられる家は少なくなりましたね❓ なんでかな~❓
******
以前はフウランが咲くと そこらじゅう❓ いい匂いが漂っていましたが・・・?
フウランも歳を取ると匂いが薄れるのでしょうか? 私は加齢臭が強くなりました。
フウランには水は遣っていませんが、なぜか枯れません。 なんでかな~・・・?
*****
スイレンもまもなく咲くようです❓
*****
昨年のスイレンです。
容器が小さいので枯れたら少し大きい容器に植え替える予定です。
******
この木(^^♪ なんの木(^^♪・・・気になりますか❓
ピンポーン! ゴンボウです。
種を採る為2本残しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは
二回目のコロナワクチンで嗅覚をやられてしまいました。僅かずつ匂いを取り戻してはいますが、加齢臭もカレーの匂いもまだ分かりません。フウランの花、いい匂いがすることでしょう。
・・・・・・・・
うちの防獣柵の際をイノシシが掘っていましたので、帰りにcmdiverさんの芋畑に寄ってみました。芋は先日の雨で一段と茂っていて、イノシシに荒らされることなく順調そのものですね。また、cmdiverさんの群れ、暑そうな様子もなく、活発に巣箱に出入りしてました。
・・・・・・・・
明日は、うちのアカリン群の継箱をする予定です。フローハイブの貯蜜が遅れるかもしれませんが、蜂が溢れていますので、ミツバチファーストです。
6時間前
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。