投稿日:7/16 12:40
初めてかけたのですが、バイクみたいなエンジン音ですね。製材が早くなると思いますね。G888(122cc)チェンソーですね。バーは120cmですね。

スチールのクローンですねG888(122cc)ですね。バーは120cmですね。昨年組み立てたままでしたので、掛かったので嬉しかったですね。

Gトリプル8ですね。

パレットの上に置いて掛けましたね。

122cc:1台 95cc:2台 71cc:1台 59.8cc:1台 40.9cc:1台ですね。スチールが3台とハスクバーナが3台ですね。
ハクスバーナ555ですね。完全復活しましたね。オートチューンの調整が出来る方が、小国町に居ましたので治りましたね。

ハスクバーナ555(59.8cc)ですね。使いやすい大きさですね。

大きなチェンソーは慣れれば小さいのは使えないくらい楽に切れますね。しかし、この頃は少し重たく感じて居ますね。何時も作業をして居る時は好いのですがね。

カバーを掛けて直しましたね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...