投稿日:8時間前
ボラ土についている粉を洗い流して居ますね。
花が咲いたまま放置していた左がフォアゴットン、右がキンリョウヘンですね。
新芽の根元は新しい根が伸びて居ますので、傷をつけないように行いますね。ほぐして根を綺麗に洗いましたね。
普通はボラ土で植えるのですが、少し足りないので、前に使用していた土を半分混ぜましたね。白いのがマグァンプKですね。
マグァンプKですね。
鉢底にもマグアァンプKを、ラージースプーン1杯くらい入れて置きますね。
新芽の方側に花が咲くので、古い方は後ろにやりますね。フォアゴットンですね。
キンリョウヘンも終わりましたね。
ボラ土の粉を流して居ますね。粉が有ると根が伸びないですね。フォアゴットン
キンリョウヘンも同じですね。ボラ土の粉を流して居ますね。
1週間くらい日陰に置きますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん こんにちは ハイ 古い株の方を後ろに着けて植えますね。株分けとかをしない場合は、真ん中で良いですよ。コメント有難う御座いました。
2時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。