投稿日:7/27 19:16
訳ありお墓群・・今日糖液を給餌に行きました。
ぎゃー・・・・・・。
スズメバチ捕獲器には くち縄・・・・。
なんちゅうこっちゃー・・・
****
くち縄
略絶命状態でした。
推測ですが・・? 捕獲器に入ったスズメバチを食べに・・・・? よーわからん・・・!?
*****
巣門箱の中には モスラ・・?
***** おまけ
昨日畔に除草剤散布・・早くも枯れています。
我が家の蜜蜂には影響ありませんでした。
****
1日あればほぼ枯れています。
振り返れば・・・・ まもなく逝くところです。
今朝 林道の草刈りをしたので 墓地が良く見えます。
*****
給餌した墓地群からは こまめじまが??????
小豆島が見えています。 中央上の白い建物は 小豆島大観音様です。
もう少し上に登ると四国の屋島が見えます・・。 ハワイは見えませ~ん⤵。(笑)
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
sunny
佐賀県
24年4月に分蜂しているところを2群捕獲。 自作の重箱にて飼育中です。
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...