日本ミツバチの分封群が居ると聞いて行ったけど…

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • 投稿日:2020/5/22 23:34

    待ち箱を見に行って、また蜂居ないね…と肩を落としていたら、日本ミツバチの分封群がお寺の鐘つき堂に居るらしいからと、西洋ミツバチを近所でしてる人から連絡があり、同行しました。


    行ってみたら、分封群ではなく巣を既に作った群で、巣ごとビニールに落として 私が持参した待ち箱に入れて下さいました。

    しかし、入れたときに巣門で扇風機部隊がお尻を外に向けてブーン!とした事、身体が黄色な事、、もしかして西洋ミツバチ??

    しかし、中には黒い子も居るし、、なんといっても大人しくて、西洋ミツバチをしてる方からすれば、西洋はこんな大人しくないよ、日本ミツバチやろ〜と。。。



    私には到底わからない。。。

    どうかご意見と同定をよろしくお願いします。

    コメント

  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • こんにちは。これは西洋ミツバチですね。

    お尻の半分以降の際立つ黒さが気になります。

    2020/5/23 00:39

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • ネコマルさん

    こんばんは。

    早速の同定ありがとうございました。やはり西洋ですが…

    日本ミツバチはまったく最近は姿を見ていません。もつキンリョウヘンも限界…

    西洋ミツバチを重箱タイプの巣箱で飼えますか?

    2020/5/23 00:48

  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • Kenchanmamaさん、おはようございます。

    自分の最初の1群は秋に来ました。同じく普段は見かけなかったです。蜜蝋塗って待てば来てくれるかもです。

    西洋ミツバチも同じく分蜂群が居ると聞き重箱に入れました。必要な管理が難しいとお聞きして西洋巣箱に入れ替えました。確かにその通りで巣枠抜き挿しできます。飼えるとは思いますが西洋箱が良いですよ。

    2020/5/23 05:04

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • ネコマルさん

    おはようございます

    そうですか、やはり西洋は色々と世話をする上で重箱だとしにくいんですね。。色々とありがとうございます。

    日本ミツバチは気長に待ちます^_^

    2020/5/23 07:21

  • 金剛杖

    大阪

    よちよち歩きの老人

  • Kenchanmamaさん

    錦綾辺、ラストです。当方、今から毎年分蜂の所有ります、諦め無いで下さい。土地、寒さ、向きで今年はまちまち、分蜂少ないが有る、当地スズメバチも少ないです。

    錦綾辺、私変人で、路地2株まだ蕾、それに抑制栽培は来月開花毎年6月10日位、昨年6月11日ラスト捕獲です。

    2020/5/23 07:48

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • 金剛杖さん

    ありがとうございまーす(´;ω;`)涙…

    我が家のキンリョウヘンは2鉢買って、いい感じにズレて咲いたなぁ…と思っていたのに 蜂さんとのタイミングが思うように合わずで…


    私の置いてる所はかなり涼しい場所だと思います。まだまだチャンスはあるのですね!金剛杖さんの励ましの言葉を胸に、また頑張れそうです!本当にありがとうございます!諦めないぞぉー^ - ^

    2020/5/23 08:49

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    日本ミツバチの分封群が居ると聞いて行ったけど…