投稿日:2021/6/19 20:54
たまねぎパパさん
ご無沙汰しております、こんにちは!
春から次男の自由研究に無農薬でお米を作ってまして、とにかく忙しくて…蜂はつぎ箱と内検が精一杯、ブログ覗く暇もなくて…
でも、どうか私を忘れないでくださ〜い!笑笑
2021/6/20 14:11
bee my babyさん
こんにちは。また段菊が咲いた様子、楽しみですね!
蜂をしだすと色々と植えたくなりますね!
2021/6/20 14:13
ふさくんさん
お久しぶりです、こんにちは。
クローバー、刈りとって踏んでしてたらいい具合にボーボーになりました。
もっともっと広がって欲しいです!
2021/6/20 14:15
どじょッこさん
こんにちは〜!
うっ…うっそぉ〜!これ西洋ミツバチ!?まさか…
うちのかわい子ちゃんだとばかり…涙
2021/6/20 14:16
Michaelさん
こんにちは〜!ご無沙汰しております!
春からいの一番に生物部に入り、勉強そっちのけで部活を楽しんでいます。
私は毎日のお弁当と次男との米作りでバッタバタしておりました。。。
幽霊メンバーみたいになってますが、これからもよろしくお願いします。
2021/6/20 14:25
のりのさん
こんにちは^ - ^
ありがとうございます♪
出してみようかなぁ〜^ - ^
2021/6/20 14:25
どじょッこさん
わぁ〜ありがとうございました♪畔にクローバーいいですね!
私の田んぼはクローバーじゃなくて雑草です。笑笑
2021/6/20 20:57
cmdiverさん
おはようございます^ - ^!
コメントありがとうございます♪
田んぼの畔に意図的に種まきをしたら、他の稲科などの雑草抑制になりますか?
2021/6/21 07:38
cmdiverさん
ありがとうございます^ - ^!素敵な景色ですね!広大な田んぼ、素敵〜!!
これから暑くなりますね、身体に気をつけてがんばってください‼️
2021/6/21 20:30
hidesaさん
こんばんは^ - ^
実は右側上にも四葉が写ってます。ふふ…
幸せ来たらいいなぁ〜
2021/6/25 21:45
hidesaさん
hidesaさんにも幸せが沢山降り注ぎますように…
2021/6/26 14:40
幸せの四葉のクローバーと一緒に
蜂場は一面クローバー畑になりました
蜂さん達は大忙し、分封の準備の1日
初めて巣枠をひと枠足しました
フォアゴットンフルーツが咲いてしまいました…
蜂さんが引っ越ししないように沢山植樹しました
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
こんばんはKenchanmamaさん
お久しぶりですね、お元気でしたか?
クローバーに西洋ミツバチが訪花するだけかと思えば日本ミツバチも訪花するのですね。私も蒔こうかな?(^^ゞ
2021/6/19 20:57
私は秋に蒔く為に段菊を注文しました!
2021/6/19 21:00
今晩わ❣️
クローバーは強いですからいくら刈り取っても直ぐに生えて来ます。そしてグランドカバーにもなるし良い蜜源植物ですよね。
でも、邪魔なので適当に刈り取っています(笑)
2021/6/19 21:01
Kenchanmamaさん こんばんは。
四葉のクローバーとミツバチ。素敵な光景ですね~。
でも、なんとなく西洋蜜蜂のように感じてしまいます・・・m(_ _)m。
2021/6/19 21:04
Kenchanmamaさん こんばんは。
田んぼの畦道に生えているクローバーに、田植えシーズンでも西洋さんと東洋さんはちゃんと訪花しています。
過去の日誌です。注意深く観察すると意外なことが分かりますね~。
2021/6/20 19:35
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ご無沙汰しております。
お子様も元気に中学へ通学されておられますか?
良い蜜源を植えられましたね^^
やはりミツバチさんは!クローバーに訪花するのですね(^。^)
私のところのクローバーにも訪花しているか今度観察してみます。
2021/6/19 21:54
四葉と蜂さん、ナイスショットです!これはフォロコンテスト行きでは?!
2021/6/20 00:48
おはようございます。
皆さん言われているようにクローバーは繁殖力が強くとても良い蜜源ですよ。
田圃の畔に自然に生え草刈りの時は和蜂、洋蜂ビックリして飛び出してきますヨ。
チョット可哀そうですが農家にとっては刈らないと・・・!!!。
頑張ってください。
2021/6/21 06:35
Kenchanmamaさん こんばんは
四つ葉の横のクローバーに訪花したところを写真に収められるなんてきっと幸せが来ますよ~。
2021/6/25 20:55
Kenchanmamaさん おはようございます☀
右上にも見つけました、幸せのおすそ分けを頂きます。(笑)
2021/6/26 08:32
Kenchanmamaさん
ありがとうございます。
2021/6/26 15:41
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないか...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないか...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
bee my baby
兵庫県
ほとんど初心者です。 今まで師匠にいただいた3群は半年以内に滅亡。セイヨウミツバチを初入居させたが、すぐ滅亡。 周囲からは、「養蜂家」と呼ばれず、「蜂殺し」や...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...