投稿日:2020/6/4 22:55
wakaba-どじょっこさん
おはようございます。
やはり西洋で間違いないですか…苦笑
ありがとうございます^_^
日本ミツバチどこ行ったんだろ…
2020/6/5 06:36
onigawaraさん
おはようございます(o^^o)
同定ありがとうございます!
もーすっかり日本ミツバチから見放された気分です…
涙涙涙…
2020/6/5 08:39
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
写真が遠くてはっきりとは分からないのですが、もしもセイヨウとすると、ハッチさんが以前に上げてくれてある、 “カーニオラン系”の場合は、セイヨウでも体は黒いのですが、この写真では ニホンに見えますね~
捕獲したセイヨウの飼育者さんにコンタクトして、ニホンであれば、戴いたらどうですか? Kenchanmamaさんとお子さんの念願の飼育がかなうかも知れませんよ。(^_^)
2020/6/4 23:24
おはようございます。
残念ですが、拡大写真を見ると西洋蜜蜂に見えますね~。念願がかなうといいですね(*'-'*)。
2020/6/5 05:51
Kenchanmamaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。西洋ミツバチですね。
2020/6/5 07:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...