投稿日:2018/1/9 13:06
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
こんにちは。
おが屑がスプロケット回りやバーの溝に着いているのではないでしょうか?バーを外して掃除するほうが良いですよ。刃の目立てをすると木を削り取る深さが減るので刃の前側の飛び出た所をデプスゲージを当てて適正値にヤスリで削れば良くなると思います。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/104280/93425/15784155
自分が以前作った時は突っ込み切りでバーが入る位の穴が開いたら横にして三角に切り取っていきそこそこに出来たら内側を削る様な感じで仕上げて作りましたよ。
2018/1/9 14:25
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
チェーンソーの刃の幅で穴を貫通さしたらその中で火を燃やします燃えが遅い所は鉄の棒などでこすたっり早い所は水を掛けたりしながら穴を広げていきます
2018/1/9 15:28
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
何処まで浸透しているか判りませんが、しっかり焼けば取れる取れると思います。焼かずに風雨に晒しといても使えますよ。自分は焼いた事はありません。チェーンオイルも植物系の生物分解性の物もありますが、鉱物油より良いんでしょうかね?
2018/1/9 16:28