運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2020/9/6 12:04
台風前に食いだめ?
❶スズメ
❷オニヤンマ
❸黄色スズメバチ
オニヤンマ2匹・黄色スズメバチ3匹 ラッケットで叩き落としました( ^)o(^ )。
スズメはすぐに逃げました~~
クモにカマキリ、外敵多いです(>_<)
2020/9/6 13:42
ハッチ@宮崎さん いつもお世話になっております。
クモの巣は見かけたら排除していますが、ミツバチが何匹かは捕獲されています。また、カエルがいるので食われてるかもしれません。トカゲもいます。
ありがとうございました。
2020/9/6 18:51
tototo
鳥取県
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
昨年入居群で、今春2段採蜜・今週でも採蜜しようかな?
優秀なキンリョウヘンを持ち帰り、来春の分蜂群に備えます( ^)o(^ )
キンリョウヘンの開花調整中です
明日から寒波。キンリョウヘンにたっぷり水を与え室内に・・・
哀しい報告です。50m以内の飼育5群の飼育を諦め巣箱の撤去しました。
中動物による巣箱の破壊・毎晩やられ4日で3群やられました