2000枚買いましたが・・・・700枚ほど余りました。

  • 今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...

  • 投稿日:2020/10/24 20:12


    在庫も300枚ほどあったので・・・

    来年は1500枚発注済み

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • こんばんは、ミツバチ研究所さん!

    組み立て済みなのですか?   それとも部品!?

    巣枠枚数も桁違いの数です(@_@;)

    2020/10/24 21:22

  • 今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...

  • ハッチ@宮崎さん

    組み立て済み、コマ付けて入れるだけ。1枚約250円ですね。

    2020/10/24 22:41

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • もちろん針金張り済みですね!?

    巣礎は入れる前に張るのですか?

    2020/10/24 22:44

  • 今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...

  • ハッチ@宮崎さん

    完成品なので、巣碑は縦横入れてあります。

    2020/10/24 22:53

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • ミツバチ研究所さん、

    半盛り巣脾枠ですか?

    2020/10/24 22:57

  • 金剛杖

    大阪

    よちよち歩きの老人

  • 日本蜜蜂様に、この頃毎年、巣枠200買い、改造して、使用してます。

    中々、私流の、定番、形、まだできません。

    いつも、先生の意見、1語を、100行に読んで居ます。中々、真似して、日本蜜蜂に取り入れ、られません。

    現在、100%巣枠式、我流巣箱になつた所です。

    女王羽根切りしてません、ので、割出と強制捕獲併用です。

    来年春は、割出100%にしたいです。指導、教授お願いします

    2020/11/14 04:59

  • 今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...

  • 金剛杖さん

    日本ミツバチの単枠式良いですね、安定して飼育できるようになるきっかけと思います。

    2020/11/14 09:14

  • 金剛杖

    大阪

    よちよち歩きの老人

  • ミツバチ研究所さん

    返信感謝、、、、、、

    2020/11/14 10:07

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    2000枚買いましたが・・・・700枚ほど余りました。