ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:5/13 22:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
あれれ~、女王様は気まぐれ
巣房確認~腹部挿入~産卵 の一連の動作で次の巣房に産卵という流れをしてらっしゃるのですが、今回の動画では卵を産み着ける前に次の巣房を覗いて産卵しなかった場面を捉えました。
1日2000個超の産卵を繰り返しされる訳ですから、玉には気まぐれもありますよね。
お疲れ様と言いたい光景の目撃になりました。
54分前