運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2018/4/1 18:13
きのう悪戯でルアー一つ壊されたこと 日誌に書きましたら、 丸胴の中に収めるのが良い とアドバイス頂きました、 有難うございます。
きょう昼下がり 自然農の野良仕事切り上げて 車走らせ、 アドバイス通り丸胴の中に すべて収めて来ました。 これで ひと安心ですが、 まだ全く入っていないのは 残念、 裏丹沢は 夜寒いから 五月かな。
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
はい 有難うございます。 入居は 五月になってからかな、 と 思います。
2018/4/3 14:12
遊山房さん、こんばんは!
いたずらは残念でしたが、今回の処置で外から見えなくなったことでルアーをダメにされることはなくなることでしょう。
嬉しい入居の報告を楽しみしてお待ちしています(^-^)/
2018/4/3 01:43
遊山房こんにちは。だいぶ前にメッセージ頂いたみたいですいません。去年に飼育していた1群消滅しました。また飼育はする予定です。また宜しくお願いします。
2018/4/29 12:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
孝.柏
神奈川県