投稿日:2021/3/18 20:52
kanemitsu.o
熊本県
ふさくんさん こんばんは!
有り難うございました。以前には、袋に取り込んで巣箱の天板を開け、上から落とし込んでの強勢捕獲でした。集合板の上に巣箱を置いて誘導すると逃去は無いです。捕獲後数時間で外勤活動開始します。
2021/3/18 21:43
kanemitsu.o
熊本県
彌助さん こんばんは!
有り難うございます。お陰さまで!今ではこの方法が一番良さそうです。袋に落とし込むのに比べ、箱を支えて貰う助手が必要ですが、幸い内の奥さん協力的で感謝です。
2021/3/19 21:26
kanemitsu.o
熊本県
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...