投稿日:2021/7/4 22:03
金剛杖さん、激励コメントありがとうございます。経験の浅さから巣落ちの際はがっかりしましたが、その後分蜂に耐えられる巣作りをしていたハチ君達の生命力には驚きました。更なる分蜂可能性のご指摘をいただきましたので楽しみにしたいと思います。今後ともご指導よろしくお願いいたします。komasa
2021/7/5 08:27
涼しい朝一番に加箱作業を実施
猛暑対策として遮光ネットを追加
蜂さんの暑さ対策のため巣箱に遮光ネット等をかけました
今年最初の蜂場の草刈りをしました
ミスマフェットが開花しました!
komasa
宮城県
73才、趣味はドライブ、菜園作り、茶道、庭木の手入れ、旅行、日本国憲法研究等です。かつて家内の実家にはじめて伺ったところ、家の軒先で日本ミツバチを飼育しており、...
komasa
宮城県
73才、趣味はドライブ、菜園作り、茶道、庭木の手入れ、旅行、日本国憲法研究等です。かつて家内の実家にはじめて伺ったところ、家の軒先で日本ミツバチを飼育しており、...